TVのCMで50歳過ぎたら骨密度が減って…
これを食べて骨粗鬆症の予防を…
みたいな…![]()
そもそも、
骨は破骨細胞で壊され、骨芽細胞が骨を生成するので…
1年で身体全体の30%が変わるとも言われています…![]()
ホルモンなどの影響でこのバランスが崩れてしまうと骨粗鬆症に… ![]()
では…
カルシウムを摂取すればOKですか…![]()
カルシウムだけでは吸収されにくいのです…![]()
その為、ビタミンD摂取すると良いと言われていますが…
ビタミンDの摂り過ぎも良くないのです…![]()
日光浴も効果的だと言われていますよね~![]()
骨粗鬆症の予防に一番効果的なのは
骨密度を減らさない事なんですね~![]()
骨密度を減らさないためには…
骨の代謝を上げて破骨細胞と骨芽細胞を活性化させることなんです…![]()
簡単に言うと運動する事…
骨に衝撃を与える事なんですね~![]()
たとえば…
ウォーキング・ジョギング・エアロビクス…![]()
![]()
激しい運動でなくても良いんです…![]()
骨密度が減ってしまってから慌ててカルシウムを摂取しても骨密度は増えません ![]()
日頃から運動習慣を身につけて…
バランスの良い食事をすることが大切なんですね~ ![]()
ちなみに…
私の骨密度は年齢平均の180%でした…![]()